
Amusement アミューズメント事業
神奈川県内でアミューズメント施設を運営。
地域に根付いた「明るく健全なふれあいの場」を創出します。
サードプレイスとしての居心地を重視した空間としても多くの方にご利用されています。
人が幸せに生きていくために必要なことは、「物の充足」と「心の充足」です。
私たちは、物に満たされた時代の中で、余暇時間の選択肢を最大化し、その質を向上させることで心の充足を実現し、笑顔を増やし、幸せな社会の実現をしていきたいと考えています。
ゲームという「娯楽」を通して、地域に根付いた「明るく健全なふれあいの場」を創出し、たくさんのお客様に「上質な空間」を提供していきたいと考えております。
-
アミューズメント マーズ
伊勢佐木の「娯楽」を支える。
歴史ある老舗のゲームセンター。
- ■神奈川県横浜市中区長者町6丁目106番地【Map】
- ■Tel: 045-243-6033
- ■Fax: 045-243-2808
伊勢佐木町にゲーム旋風を巻き起こした火付け役『SEGA HITECHLAND ISEZAKI』のDNAを引き継ぎ『Amusement Rave Factory Mars』は古くから伊勢佐木町で愛されるアミューズメント空間として愛され続けてきました。
開店当時はUFOキャッチャーとメダルゲームの店で親しまれ、SEGAワールドダービーやウエスタンドリームの稼働率は驚くべき高回転で賑わいをみせていました。その後はテトリス・コラムス・ぷよぷよを代表とするパズルゲームやバーチャファイター・ストリートファイターシリーズ・鉄拳シリーズなどの格闘ゲームジャンルでも多くのプレーヤーに満喫して頂きました。
その後空前のプリクラブームを乗り越え現在の『AMUSEMENT MARS』にリニューアルしてからは 音楽ゲーム・麻雀格闘倶楽部・ オンライントレーディングカードゲーム・ガンダムEXVSなどコアユーザーが本当に楽しめる居心地の良い空間を提供させて頂いております。
もちろん開業当時から好評のプライズゲームの運営にも尽力を注いでおります。受動喫煙防止法の遵守の為、専用喫煙ボックスを設置しています。
愛煙家の方でもお気軽にお立ち寄りください。 -
1980年に誕生した歴代の東海大学の学生たちが通う憩いの場として長年愛され続けているアミューズメント施設です。
キャンパスから目と鼻の先に位置するため、 大学と共存する遊び場として、とても親しまれています。
もちろん、学生だけでなく周辺地域の方にも地元密着型のゲームセンターです。また、口コミサイト「エキテン」にてアミューズメントジャンル1位を獲得! さらに「ゲームセンターCX」のたまゲーでも取り上げられ、よゐこの有野さんもご来店されました。
新作景品からレア景品まで常時100種類以上と豊富な景品をご用意しております。
あなたの欲しかった景品に出会えるかもしれません。新作の景品は早くに売り切れてしまう事があるので、お早めのご来店をお勧めしております。